此れと言う(読み)コレトイウ

デジタル大辞泉 「此れと言う」の意味・読み・例文・類語

れと・う

(多く下に打消しの語を伴う)とりたてていうほどの。「―・った欠点も見当たらない」
[類語]特に殊にとりわけ別段なかんずく特別ことさら殊の外ひときわ中でも分けても折り入ってわざわざせっかく格別格段特段特殊特異別にスペシャル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 カン

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む