沈義謙(読み)しんぎけん(英語表記)Sim Ǔi-gyǒm

改訂新版 世界大百科事典 「沈義謙」の意味・わかりやすい解説

沈義謙 (しんぎけん)
Sim Ǔi-gyǒm
生没年:1535-87

朝鮮,李朝の文臣。字は方叔。号は巽菴,艮菴,黄斎。慶尚道青松の人。明宗妃の弟。文科に及第後,正言,持平,司諫などの要職を歴任し大司憲に至る。士林を擁護し彼に従う者が多かったが,彼が外戚であったことから誤解も受けた。宣祖のとき,詮郎職をめぐり新進士林の中心人物金孝元と反目し,西人派の中心人物として東人派との党争を惹起した。のち,李珥栗谷)が2人を地方官として転出させ調停を図ったが失敗し,李珥の死後,東人派が政権をとると官職を奪われた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「沈義謙」の意味・わかりやすい解説

沈義謙
ちんぎけん
Sim Ǔigyǒm

[生]中宗30(1535)
[没]宣祖20(1587)
朝鮮,朝鮮王朝 (李朝) の政治家。慶尚北道青松郡出身。字は方叔。号は巽菴 (そんあん) 。明宗王妃仁順王后の弟。明宗 17 (1562) 年に文科に及第し,朝廷の要職を歴任した。宣祖8 (75) 年に新進士林の金孝元と対立し,東西の党に分裂して党争端緒をつくるとともに,朝鮮王朝の朋党政治を始めることにもなった。沈義謙の一党は勲旧派で西人と呼ばれ,金孝元の一党は東人と呼ばれた。その後,李栗谷の調停にもかかわらず両党の政権争奪は熾烈に繰返された。しかし同 17年を境にして東人の天下となり,沈義謙は罷免された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android