波多島村(読み)はたしまむら

日本歴史地名大系 「波多島村」の解説

波多島村
はたしまむら

[現在地名]唐津畑島はたしま

畑島村とも書く。波多川(徳須恵とくすえ川)の左岸にあり、石志いしし村と相対する。かつては松浦潟に続く入江の海岸と考えられる。村内の北西部は丘陵地で、やま川・井出いで川が谷間を流れ、山間に高尾・タリ谷・宮の谷などの溜池がある。

慶長絵図に「波多島」とあり、正保絵図には「畑島村」と記し、文化年中記録に畝数一二町一段六畝五歩とある。

古くから開け、字千田島ちだしまには弥生時代以降の集落跡が認められ、石器・弥生式土器・土師器須恵器青磁などが出土する。

「太宰管内志」は「元禄図に松浦郡波多島村あり、唐津より二、三里南にして鏡、唐津などより長崎にゆく道筋なり。


波多島村
はたとむら

[現在地名]田浦町波多島

田浦湾の北に突出る半島北部山村で、東は井牟田いむた村、南は赤松あかまつ村と大崎おおさき村に接し、北は八代海に面し、海岸部にわずかな集落がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android