デジタル大辞泉
「泣」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なか‐せ【泣】
- 〘 造語要素 〙 人を表わす名詞に付いて、その人をさんざん困らせることを表わす。「医者なかせ」「親なかせ」など。
- [初出の実例]「芸者なかせに芸をしったは」(出典:洒落本・無頼通説法(1779))
きゅうキフ【泣】
- 〘 名詞 〙 泣くこと。
- [初出の実例]「児女の泣(キフ)を学ぶ時であらふか」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「泣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 