デジタル大辞泉
「瀟洒」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐しゃセウ‥【瀟洒・蕭洒・瀟灑】
- 〘 形容動詞ナリ活用ナリ・タリ 〙
- ① さわやかなさま。さっぱりとしてきれいなさま。
- [初出の実例]「今日疎籬纔数歩、他時蕭灑幾千竿」(出典:田氏家集(892頃)下・和前菅讚州竹奉謝源納言詩)
- 「瀟洒な浴衣に薄鼠の兵児帯をぐるぐる巻にして」(出典:黴(1911)〈徳田秋声〉三〇)
- [その他の文献]〔杜甫‐玉華宮詩〕
- ② 俗気が抜けて淡泊なさま。あっさりとして物にこだわらないさま。
- [初出の実例]「来往倶瀟洒、寧慚二湖上梅一」(出典:蕉堅藁(1403)西湖帰舟図)
- [その他の文献]〔杜甫‐飲中八仙歌〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 