20世紀日本人名事典 「浅蔵五十吉」の解説
浅蔵 五十吉
アサクラ イソキチ
- 生年
- 大正2(1913)年2月26日
- 没年
- 平成10(1998)年4月9日
- 出生地
- 石川県能美郡寺井町
- 本名
- 浅蔵 与作
- 学歴〔年〕
- 八幡高小卒
- 主な受賞名〔年〕
- 日展北斗賞〔昭和27年〕「色絵方形水盤」,日展北斗賞〔昭和30年〕「窯変交歓花器」,日展特選・北斗賞〔昭和32年〕「構成ノ美花器」,北国文化賞〔昭和43年〕,小松市文化賞〔昭和47年〕,日展内閣総理大臣賞〔昭和52年〕「釉彩華陽飾皿」,日本芸術院賞〔昭和56年〕「佐渡の印象」,勲四等旭日小綬章〔昭和59年〕,石川テレビ賞〔昭和59年〕,中日文化賞(第41回)〔昭和63年〕,文化功労者〔平成4年〕,文化勲章〔平成8年〕
- 経歴
- 父磯吉、初代徳田八十吉、北出塔次郎に師事。伝統的な古九谷の技法を踏まえながら現代的な上絵加飾の感覚を身につけ独自の世界を確立。白生地をみせず色絵でぬりつぶした塗埋手に特徴がある。現代陶芸界の第一人者として知られた。日展常務理事を経て、平成5年顧問。8年文化勲章を受章。代表作に「釉彩華陽 飾皿」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報