日本歴史地名大系 「淡路国分寺跡」の解説
淡路国分寺跡
あわじこくぶんじあと
三原川の中流域右岸、標高約三八メートル前後の河岸段丘上にある。淡路国分寺塔跡として国の史跡に指定され、律宗護国山国分寺が法灯を伝えている。全国の国ごとに国分の僧寺と尼寺の建立を命ずる詔は天平一三年(七四一)二月に発せられたが(「続日本紀」は天平一三年三月二四日とする)、諸国に国分寺が建立されるには相当の年月を要した。淡路国分寺も創建年は不明である。現国分寺付近には西方に国府推定地があり、淡路国二宮
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報