清原斉(読み)キヨハラ ヒトシ

20世紀日本人名事典 「清原斉」の解説

清原 斉
キヨハラ ヒトシ

昭和期の日本画家



生年
明治29(1896)年6月25日

没年
昭和31(1956)年9月14日

出生地
茨城県竜ケ崎市塗戸町

別名
別号=斉草人

主な受賞名〔年〕
日本美術院賞〔昭和29年・30年・31年〕「出を待つ人々」「宵」「アイヌ

経歴
大正4年松本楓湖入門。12年楓湖没後、今村紫紅速水御舟、小茂田青樹らに学ぶ。傍ら文筆活動も行い、12年「赤い鳥」同人、昭和5年には北原白秋主宰の歌誌「多磨」の会員となる。また3年頃より「面白倶楽部」「幼年の国」などに挿絵も描く。5年院展に初入選、15年再び入選し、17年より堅山南風師事。戦後22年より院展に入選を続け、27年奨励賞、28年佳作。29年「出を待つ人々」、30年「宵」、31年「アイヌ」は3年連続して日本美術院賞を受賞した。31年院展同人。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「清原斉」の解説

清原斉 きよはら-ひとし

1896-1956 昭和時代の日本画家。
明治29年9月26日生まれ。松本楓湖(ふうこ),堅山南風(かたやま-なんぷう)らにまなぶ。昭和29年から3年連続院展で日本美術院賞を受賞し,同人となる。挿絵,童画もえがき,歌人としても活躍した。昭和31年9月14日死去。59歳。茨城県出身。作品に「出を待つ人々」「アイヌ」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「清原斉」の解説

清原 斉 (きよはら ひとし)

生年月日:1896年9月26日
日本画家
1956年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android