デジタル大辞泉
「漂石」の意味・読み・例文・類語
ひょう‐せき〔ヘウ‐〕【漂石】
氷河に運ばれた岩石が、氷河の解けたあとに残ったもの。迷子石。捨て子石。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひょう‐せきヘウ‥【漂石】
- 〘 名詞 〙
- ① 氷河によって遠方から運搬された大きな石が氷河のとけたあとにそのまま残されたもの。付近の岩石と種類が異なる。迷子石。〔英和和英地学字彙(1914)〕
- ② 石をただよわすこと。激流のさまをいう。〔孫子‐兵勢〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「漂石」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 