瀬領村(読み)せりようむら

日本歴史地名大系 「瀬領村」の解説

瀬領村
せりようむら

[現在地名]金沢市瀬領町

犀川を挟んで下鴛しもおしはら村・鴛ヶ原村の対岸東方に位置する。東方、西市瀬にしいちのせ村との境に佐久間盛政が拠ったと伝える鷹巣たかのす城跡があり、当地には侍屋敷などがあったという。天正八年(一五八〇)盛政が尾山おやまの一向一揆勢を攻撃したおり、陣中に餅・山の芋などを売りに出ていた当村民が、盛政の協力要請にこたえて尾山背後の小立野こだつのからの攻略に参加、これが成功して難攻の尾山が落ちたことから、盛政から城下での商いを認められたという。


瀬領村
せいりよむら

[現在地名]小松市瀬領町

大杉谷おおすぎだに川上流山間部にあり、北は波佐谷はさだに村。「せりょう」とも発音する。正保郷帳では高九四一石余、田方二七町一反余・畑方二八町二反余。寛文一〇年(一六七〇)の村御印では高九八〇石、免五ツ二分、小物成は山役八四八匁・漆役三二匁・もぢ川役七匁(三箇国高物成帳)。明治初年の本籍八七戸、人数男二一〇・女一七〇、馬二九、物産に菜種・枚木・杪・製茶生糸がある(皇国地誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android