デジタル大辞泉
「無憂樹」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むう‐じゅ【無憂樹】
- 〘 名詞 〙 ( [梵語] aśoka の訳 ) 木の名。釈迦の生母摩耶夫人が、藍毘尼園にあったこの木の下で釈迦を生み、母子ともに安らかであったところから名づけられたという。その花を無憂華という。無憂華樹。むゆうじゅ。
- [初出の実例]「釈迦如来の御母摩耶夫人〈略〉二月の八日、嵐毗尼薗の无憂樹下に行給ふ」(出典:今昔物語集(1120頃か)一)
- [その他の文献]〔酉陽雑俎‐貝編〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 