燐鉄鉱(読み)りんてっこう(英語表記)strengite

日本大百科全書(ニッポニカ) 「燐鉄鉱」の意味・わかりやすい解説

燐鉄鉱
りんてっこう
strengite

第二鉄燐酸塩二水化物。バリシア石の第二鉄置換体にあたり、バリシア石系に属する。斜燐鉄鉱clinostrengiteとは同質異像関係にある。自形c軸方向にやや伸びた斜方複錐(ふくすい)。あるいは先のとがった柱状。これが放射状集合をなすこともある。日本では不定形塊状や皮膜状のものが多い。

 中性から酸性の火山岩・火砕岩を交代して生成され、鉄分に富む堆積(たいせき)岩や堆積性鉄鉱床の低温交代作用による産物をなす。いわゆる燐ペグマタイトの最終期の生成物として産する。鉄を含む金属鉱床の酸化帯にもみいだされる。日本では長野県茅野(ちの)市諏訪(すわ)鉄山(閉山)、秋田県由利本荘(ゆりほんじょう)市朱ノ又(しゅのまた)鉱山(閉山)などから産した。共存鉱物は諏訪鉱山では鉄明礬(みょうばん)石、針鉄鉱など。

 同定は結晶していれば、淡紫色、赤色、淡緑色など特異な色をもち、これで判断できるが、微細粉末状のものはわかりにくい。英名はドイツ、ギーセンGiessen大学の鉱物学者ヨハン・アウグスト・シュトレングJohann August Streng(1830―1897)にちなむ。

加藤 昭 2018年12月13日]


燐鉄鉱(データノート)
りんてっこうでーたのーと

燐鉄鉱
 英名    strengite
 化学式   Fe3+[PO4]・2H2O
 少量成分  Al
 結晶系   斜方(直方
 硬度    3.5
 比重    2.84
 色     淡紫、紅、淡緑、白、無色
 光沢    ガラス
 条痕    白
 劈開    一方向に良好
       (「劈開」の項目を参照)

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android