日本歴史地名大系 「牛根」の解説
牛根
うしね
- 鹿児島県:垂水市
- 牛根
戦国時代からみえる地名。下大隅郡(下大隅)のうちとみられ、牛禰とも記される。天文一四年(一五四五)四月一八日の島津貴久宛行状(旧記雑録)によると、当時大隅国守護代として
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
戦国時代からみえる地名。下大隅郡(下大隅)のうちとみられ、牛禰とも記される。天文一四年(一五四五)四月一八日の島津貴久宛行状(旧記雑録)によると、当時大隅国守護代として
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...