百獣(読み)ヒャクジュウ

精選版 日本国語大辞典 「百獣」の意味・読み・例文・類語

ひゃく‐じゅう‥ジウ【百獣】

  1. 〘 名詞 〙 多くのけもの。すべての獣。
    1. [初出の実例]「臣等追率舞於百獣、非華磬之声」(出典日本三代実録‐元慶六年(882)正月七日)
    2. [その他の文献]〔書経‐舜典〕

はく‐じゅう‥ジウ【百獣】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「はく」は「百」の漢音 ) 多くのけもの。ひゃくじゅう。
    1. [初出の実例]「猛虎深山にある時は、百獣(ハクシウ)ふるひおづ」(出典:高野本平家(13C前)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む