玉井・井手玉水(読み)たまのい・いでのたまみず

日本歴史地名大系 「玉井・井手玉水」の解説

玉井・井手玉水
たまのい・いでのたまみず

玉井は「枕草子」が「井は」にあげる名泉。「和歌初学抄」「八雲御抄」「和歌色葉」に載る歌枕。

<資料は省略されています>

京都から大和への奈良街道の道筋にあり、「中務内侍日記」は長谷寺詣の帰途

<資料は省略されています>

と記す。旅人の利用するところであった。

井手玉水は「八雲御抄」に載る歌枕で、顕昭「袖中抄」は玉井と同一であろうとし、契沖「勝地吐懐編」も「玉井に合すべし」とする。「新古今集」に

<資料は省略されています>

があり、藤原清輔の「奥義抄」はこの歌を注して「やましろに、ならへゆく道に井手の水とてめでたき水のみちづらにあるなり。ゆききの人是を手にむすびてのむ。この水をほめて井手のたま水とはいふ也」などと記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android