デジタル大辞泉
「玉台」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎょく‐だい【玉台】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① ( 「玉」は美称 ) 美しい楼台。玉のうてな。特に、天帝の宮殿にあるとされる楼台。
- [初出の実例]「玉台之中。彌添二玉徳一」(出典:本朝文粋(1060頃)一三・村上天皇供養雲林院塔願文〈大江維時〉)
- [その他の文献]〔楚辞‐九思・傷時〕
- ② ( 「玉鏡台」の略 ) 玉で飾った美しい鏡台。
- [初出の実例]「人がらも、われらほどの人なりと云て、玉台一枚をいだせり」(出典:蒙求和歌(1204)五)
- [ 2 ] 「ぎょくだいしんえい(玉台新詠)」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「玉台」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 