デジタル大辞泉
「用筆」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よう‐ひつ【用筆】
- 〘 名詞 〙
- ① 筆を使用すること。また、その方法。運筆。
- [初出の実例]「顔真卿が書論にも、用筆の意は紙背に透き通さん事を求むべしとも申置候」(出典:随筆・玉洲画趣(1790))
- [その他の文献]〔春渚紀聞〕
- ② 使用する筆。ある用途のための筆。また、ある人専用の筆。
- [初出の実例]「名誉の筆屋に、純羊毛の水筆を誂らへ、海峯用筆(ヨウヒツ)とまで彫らせて」(出典:当世少年気質(1892)〈巖谷小波〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「用筆」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 