矢野道也(読み)やのみちや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「矢野道也」の意味・わかりやすい解説

矢野道也
やのみちや

[生]1876.1.30. 仙台
[没]1946.6.23. 八幡
日本の印刷工業に科学的研究を導入した工学者。東京大学応用化学科卒業 (1900) 。大蔵省印刷局に入り,1945年6月退官。この間,紙幣,銀行券などの有価証券類の製造,官報その他,重要活版印刷物の作成を研究指導し,19年工学博士。 28年6月日本印刷学会の創立を提唱して,初代会長就任。印刷技術者の教育に熱意もち,東京高等工芸,東京高等工業,東京美術の各学校で,色彩学,印刷術などの講義を行なった。印刷関連の著書が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「矢野道也」の解説

矢野道也 やの-みちや

1876-1946 明治-昭和時代前期の印刷工学者。
明治9年1月30日生まれ。内閣印刷局にはいる。欧米の先進技術をまなび,紙幣・有価証券の改良,紙の仕上がり寸法規格の原案作成など,印刷術の体系化につくす。印刷学会を創設し,委員長,会長をつとめた。昭和21年6月23日死去。71歳。宮城県出身。東京帝大卒。著作に「印刷術」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android