デジタル大辞泉
「知ったか振り」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しった‐か‐ぶり【知ぶり振】
- 〘 名詞 〙 あることを実際は知らないのに、さも知っているような様子をすること。また、知っていることを得意がる様子。また、そのようなそぶりをする人。しったぶり。しったりぶり。
- [初出の実例]「謡曲は西洋のオペラで厶(ござ)ると知ったか振のハイカラの声色は」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉天下大平なる哉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 