神仙女王(読み)しんせんじょおう(その他表記)The Faerie Queene

改訂新版 世界大百科事典 「神仙女王」の意味・わかりやすい解説

神仙女王 (しんせんじょおう)
The Faerie Queene

イギリス・ルネサンス期を代表する詩人E.スペンサーの寓意叙事詩。第1~3巻は1590年,第4~6巻は96年刊,第7巻は未完。当時のエリザベス女王を,栄光に満ちた,貞節のかがみとしての神仙国の女王に見たて,これにイギリスの伝説の英雄アーサー王が騎士思慕をささげる構想。当初のプランでは,叙事詩の伝統に則して12巻をたて,各巻の主人公として神仙女王に仕える12人の騎士のひとりひとりが割り当てられるはずであった。しかし,〈聖性〉〈節制〉〈貞節〉〈友情〉〈正義〉〈礼節〉を寓意的に表す騎士たちが第6巻まで活躍しただけで終わった。〈スペンサー連〉と呼ばれる9行1連型式を重ねて,流れるような音楽美にともなわれる詩行は,ルネサンス人好みのページェントの絵画美を見せるが,全編を新興国イギリスの政治意識,キリスト教新教徒の倫理観念が支配している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「神仙女王」の意味・わかりやすい解説

神仙女王
しんせんじょおう
The Faerie Queene

イギリスの詩人 E.スペンサーの長編寓意詩。「神仙女王」 (「栄光」またはエリザベス女王を表わす) をめぐる 12人の騎士 (12の美徳) の冒険物語に,プリンス・アーサー (最高美徳カロカガティア) の助勢を織り込む 12巻の叙事詩となるはずが,20年を費やしてなお最初の6巻 (1~3巻,1590,4~6巻,96) と第7巻の断片 (1609) に終った。第1巻では「赤十字騎士 (英国国教会) 」が処女ユーナ (真理) を偽善淫乱,絶望から守りこれと結婚,第2巻では「節制」の騎士が肉欲の妖女と戦い,第3巻では「貞節」の女騎士が冒険し,第4巻では「友情」の騎士が,第5巻では当時の歴史的事実に寓意的言及をしながら「正義」の騎士が冒険し,第6巻では「礼節」の騎士が「中傷」の野獣を討つ。人間の自然的欲望を宗教をふまえた意志によって克服し「騎士道」を打立てようとする作者の意図が,華麗な絵画的イメージとスペンサー連の美しい律動に託して展開されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「神仙女王」の意味・わかりやすい解説

神仙女王
しんせんじょおう

妖精女王

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の神仙女王の言及

【イギリス文学】より

…英詩も,華やかに,のびやかに,成熟した。E.スペンサーの《神仙女王》(1590‐96,1609)では,近代国家としてのイギリスの国力がにわかに充実したことについての誇らかな自覚と,英語を詩的表現の媒体としてしなやかに使いこなせるようになった自信とが,しっかりと結びついている。もちろんそれは〈グロリアーナ(栄光女王)〉としてのエリザベスの宮廷に向けて歌われた。…

【スペンサー】より

…それは新興国イギリスの活力に満ちた政治・宗教意識を支えとしていた。畢生(ひつせい)の大作《神仙女王》(第1~3巻は1590年,第4~6巻は1596年,第7巻は未完)も,官能的な絵画美,音楽美を第一の特徴とするが,同時に熱烈な政治意識と,真剣な新教徒倫理観念に貫かれている。牧歌詩からスタートして叙事詩で詩人としての完成に至るという創作のプログラムは,古典文学からの伝統であり,12の美徳を表す12人の騎士のひとりひとりを各巻の主人公とし,全12巻の構成の中心に神仙女王グロリアーナ(すなわち当時のエリザベス女王)を据えるビジョンの壮大さ,および,それが個人の手に余って未完に終わるという結末は,ルネサンス的といえるだろう。…

※「神仙女王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android