デジタル大辞泉 「福島慎太郎」の意味・読み・例文・類語 ふくしま‐しんたろう〔‐シンタラウ〕【福島慎太郎】 [1907~1987]外交官・新聞人。東京の生まれ。東京帝大卒業後、外務省に勤務。総理大臣秘書官や内閣官房次長などを歴任。昭和24年(1949)プロ野球毎日オリオンズ(千葉ロッテの前身)球団社長。同26年パリーグの会長となり、日本プロフェッショナル野球協約制定に尽力。同41年共同通信社社長。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 2025年新卒採用/一般事務職/内定まで1週間・完全土日祝休み 株式会社Onfleek 埼玉県 さいたま市 月給18万円~ 正社員 / 新卒・インターン 一部在宅作業あり!小中学校のICT支援員・学習サポート/週2日~OK!実働8時間中1時間は在宅事務作業/石川県 株式会社ベネッセコーポレーション 石川県 金沢市 時給1,180円~ アルバイト・パート Sponserd by
20世紀日本人名事典 「福島慎太郎」の解説 福島 慎太郎フクシマ シンタロウ 昭和期の外交官,新聞人 ジャパンタイムズ最高顧問・相談役;プロ野球パ・リーグ会長;元・共同通信社社長;元・内閣官房次長。 生年明治40(1907)年1月15日 没年昭和62(1987)年4月2日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝大法学部〔昭和5年〕卒 主な受賞名〔年〕勲一等瑞宝章〔昭和52年〕,マスコミ功労者顕彰〔平成3年〕 経歴昭和5年外務省入省。在マニラ日本大使館一等書記官となり、日比同盟条約調印に寄与。20年幣原内閣の総理大臣秘書官、終戦連絡大阪事務局長を経て、23年芦田内閣の内閣官房次長に就任。その間、国家公務員法改正、公職追放の問題でホイットニーなど折衝、内政の成否を左右した。その後、24年毎日球団社長、28年調達庁長官、31年ジャパンタイムズ代表取締役社長、36年国連総会政府代表、41年社団法人・共同通信社長、53年相談役、54年代表取締役会長を歴任。また26年、27年の2年間と56年以降の2度パリーグ会長を務めた。没後の平成12年野球殿堂入り。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 週3日勤務建設業界での一般事務のお仕事/週4日以下/駅近/短時間 株式会社パソナ 東京都 中央区 時給1,650円 派遣社員 ベネッセのこども英語講師/講師経験0からスタート/WワークもOK/事務作業は日本語を使用 株式会社エジュテックジャパン 埼玉県 富士見市 月給9万6,000円~ 契約社員 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福島慎太郎」の解説 福島慎太郎 ふくしま-しんたろう 1907-1987 昭和時代の外交官,新聞人。明治40年1月15日生まれ。外務省にはいり海外勤務,戦後は幣原(しではら)内閣の首相秘書官,芦田(あしだ)内閣の内閣官房次長などをつとめる。昭和26年プロ野球のパリーグ会長,31年ジャパン-タイムズ社社長,41年共同通信社社長。昭和62年4月2日死去。80歳。平成12年野球殿堂入り。東京出身。東京帝大卒。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 路線バス営業所の事務員 神姫バス株式会社 兵庫県 神戸市 時給1,070円 契約社員 ITサポート事務/資格なし・未経験歓迎/資格取得支援/フルリモートも狙える 株式会社DYMキャリア 千葉県 千葉市 月給21万9,638円~29万円 正社員 Sponserd by