


なり」とみえる。
〕にはすべて二百三十四字を属する。食生活の多様化を反映するものであろう。
・
・科の四字を収める。和は軍門の禾において盟誓(
(さい))する意。
は楽音の和諧することをいう。
▶・禾筥▶・禾穀▶・禾子▶・禾
▶・禾黍▶・禾穂▶・禾束▶・禾担▶・禾疇▶・禾田▶・禾稲▶・禾把▶・禾麦▶・禾苗▶・禾米▶・禾
▶・禾
▶
禾・養禾・
禾出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...