秋山 庄太郎(読み)アキヤマ ショウタロウ

20世紀日本人名事典 「秋山 庄太郎」の解説

秋山 庄太郎
アキヤマ ショウタロウ

昭和・平成期の写真家 日本広告写真家協会名誉会長;日本写真協会副会長;日本写真芸術専門学校校長。



生年
大正9(1920)年6月8日

没年
平成15(2003)年1月16日

出生地
東京・神田

学歴〔年〕
早稲田大学商学部〔昭和18年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本広告写真家協会展東京ADC賞(第1回)〔昭和46年〕,講談社出版文化賞(第5回)〔昭和49年〕,紫綬褒章〔昭和61年〕,勲四等旭日小綬章〔平成5年〕

経歴
早くより写真をはじめ、大学を出た昭和18年“墓標”のつもりで写真集「翳」を自費出版戦後、プロとして立ち、21年銀座に秋山写真工房を創設するが10ケ月で解散。22年近代映画社に入り、女優の原節子番となる。同年生涯の友となる林忠彦らが結成した写真家集団・銀龍社に参加。以後27年までの6年間、映画雑誌のグラビア・ページを担当。黒をバックにした人物写真が好評で、26年フリーランスの写真家となり、林と二人展を開いたころから注目されるようになる。28年二科会写真部創設に参加。健康的で優美な女性ポートレイトを得意とし、31年女性写真家集団のギネ・グルッペを結成。女性写真家の第一人者として週刊誌表紙を多数手掛け、49年この功績により講談社出版文化賞を受賞。一方、花をテーマにした写真も多く、自然被写体とするアマチュア写真家の“花の会”を創設し、後進育成にも尽力した。ほかに46年日本広告写真家協会会長、54年から日本写真芸術専門学校校長も務めた。写真集に「おんな・おとこ・ヨーロッパ」「花・女」「作家風貌―159人」「花舞台」など、作品集に「蝸牛軌跡」「秋山庄太郎作品集」「薔薇よ!ROSE365」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「秋山 庄太郎」の解説

秋山 庄太郎 (あきやま しょうたろう)

生年月日:1920年6月8日
昭和時代;平成時代の写真家
2003年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android