筋肉リウマチ(読み)キンニクリウマチ(その他表記)muscular rheumatism

デジタル大辞泉 「筋肉リウマチ」の意味・読み・例文・類語

きんにく‐リウマチ【筋肉リウマチ】

主に筋肉けんなどにれと痛みのある疾患群。原因リウマチと考えられたことからの名であるが、はっきりしない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「筋肉リウマチ」の意味・わかりやすい解説

筋肉リウマチ
きんにくリウマチ
muscular rheumatism

古いドイツ流の考え方頸部,肩,腰などの疼痛と筋肉のこわばりを主とする症候群をいう。全身症状を伴う筋肉痛主徴とするリウマチ性多発筋痛とは異なる。原因は不明であるが,臨床上は結合組織のリウマチ様の変化とされている。関節リウマチのような全身症状は認められない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む