墨刑(読み)ボッケイ

デジタル大辞泉 「墨刑」の意味・読み・例文・類語

ぼっ‐けい〔ボク‐〕【墨刑】

古代中国の五刑の一。額や腕などに入れ墨をするもの。ぼく
[類語]入れ墨彫り物刺青タトゥーくりからもんもんげい文身ぶんしん入れ黒子ぼくろ黥首げいしゅ黥面げいめん筋彫り箚青さっせいギミックアクセサリー刻む彫る

ぼく‐けい【墨刑】

ぼっけい(墨刑)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「墨刑」の意味・読み・例文・類語

ぼっ‐けいボク‥【墨刑】

  1. 〘 名詞 〙 古代中国での五刑の一つ前科を示すために、額や腕などに入墨を施すもの。ぼく。
    1. [初出の実例]「黥 イレズミ 又云。墨刑○刺其面墨塗之出〔尚書〕」(出典:書言字考節用集(1717)五)
    2. [その他の文献]〔書経注‐呂刑〕

ぼく‐けい【墨刑】

  1. 〘 名詞 〙ぼっけい(墨刑)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「墨刑」の読み・字形・画数・意味

【墨刑】ぼくけい

入墨の刑。

字通「墨」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の墨刑の言及

【入墨∥刺青】より

…最近のアメリカでは入墨芸術を積極的に評価しようとする動きも見られる。身体装飾身体変工【横山 広子】
【日本】

[彫物]
 江戸時代には〈入墨〉の語は,墨刑(ぼくけい)のことで前科者と同義であり,風俗としての刺青は〈彫物(ほりもの)〉とよばれて区別されていた。江戸初期に関西の遊廓でおこった〈入れぼくろ〉の風習が彫物の風俗の始まりという。…

※「墨刑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android