累年(読み)ルイネン

精選版 日本国語大辞典 「累年」の意味・読み・例文・類語

るい‐ねん【累年】

  1. 〘 名詞 〙 何年も続くこと。連年。毎年。また、長い年月。多年。
    1. [初出の実例]「詮ずる処当家累(ルイ)年の忠義を捨てられて」(出典太平記(14C後)一七)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐陳蕃伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「累年」の読み・字形・画数・意味

【累年】るいねん

積年。宋・陸游居室の記〕四方の書、略(ほぼ)復(ま)たらず。~貴賤疎戚の無く、足跡市に至らざる(こと)、(おほむ)ね累年なり。

字通「累」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む