1980年(昭和55)に文学部の単科大学として開学。「家庭生活の向上及び地域社会における文化の進展」への寄与や「国際化社会に対応し得る広い教養と豊かな情操を備えた人材」の育成という目的のもと,「社会的に自立した光り輝く女性」の育成を教育理念に掲げる。群馬県佐波郡玉村町にキャンパスを構え,2017年(平成29)4月現在は,文学部,国際コミュニケーション学部の2学部と2研究科に1014人の学生を収容する。開学当初より少人数制教育を重視している。また独自の海外留学支援制度を通じて,ボランティア活動やインターンシップ,フィールドワークなど,海外での幅広い活動に挑戦しようとする学生の支援を積極的に行っている。
著者: 山本剛
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報