デジタル大辞泉 「羽二重餅」の意味・読み・例文・類語 はぶたえ‐もち〔はぶたへ‐〕【羽二重餅】 1 羽二重のようにきめ細かく滑らかな餅。2 羽二重のように柔らかく作った短冊形の求肥ぎゅうひ菓子。福井市の名物。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「羽二重餅」の意味・読み・例文・類語 はぶたえ‐もちはぶたへ‥【羽二重餠】 〘 名詞 〙① 外皮を羽二重のようにきめ細かくなめらかについた餠。[初出の実例]「最中(もなか)・まんぢゅに羽二重(ハブタヘ)もち」(出典:滑稽本・浮世床(1813‐23)初)② もち米の粉と砂糖を練った求肥(ぎゅうひ)を、厚さ三ミリぐらいにして、短冊型に切ったもの。[初出の実例]「羽二重餠を買うてきた」(出典:越前竹人形(1963)〈水上勉〉一一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
デジタル大辞泉プラス 「羽二重餅」の解説 羽二重餅 福井県の名物菓子。糯米(もちごめ)粉を蒸し、水飴・砂糖を加えて練り上げた餅菓子。絹の羽二重に因んだ菓名。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報