イギリスの詩人コールリッジの物語詩。1798年に刊行されたワーズワースとの共著『抒情民謡集』の巻頭を飾った。時は中世。眼光鋭い白髪の老人が婚礼客を引き留めて、身の上話を始めるという枠入り構造になっている。「私」が乗り込んだ船は嵐(あらし)に吹かれて南氷洋に至り、アホウドリのおかげで氷海を脱出するが、「私」はいわれなく鳥を殺してしまう。その呪(のろ)いで太平洋の赤道直下で船は静止し、仲間たちが死んでゆくなかで、「私」はひとり苦しむが、海蛇を祝福したとたん風が吹き始め、故郷に帰り着く。以後、老水夫は放浪の身となって、己の罪と罰と許しの物語を人に語らずにはいられない。特異な宇宙感覚、人間の実存的危機意識、夢魔的な言語操作などのゆえに、ロマン派文学の傑作とされる。
[高橋康也]
『斎藤勇・大和資雄訳『コウルリジ詩選』(岩波文庫)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新