耳石(読み)ジセキ(その他表記)statolith; otolith

デジタル大辞泉 「耳石」の意味・読み・例文・類語

じ‐せき【耳石】

耳の中にある平衡石へいこうせきのこと。

みみ‐いし【耳石】

袖石そでいし」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「耳石」の意味・読み・例文・類語

じ‐せき【耳石】

  1. 〘 名詞 〙 内耳平衡器の中にあって体位調節に関係する粒状固形物平衡石。聴石。
    1. [初出の実例]「樹木の年輪や、魚類の耳石の年輪や、又貝殻の輪状構造などは」(出典:自然界の縞模様(1933)〈寺田寅彦〉)

みみ‐いし【耳石】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 敷石などの端に据え、他の石を補強するための石(日葡辞書(1603‐04))。
  3. 自然に穴のあいた小石。耳を患っている人がこれを道祖神地蔵に供え、快癒祈願とする。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「耳石」の意味・わかりやすい解説

耳石
じせき
statolith; otolith

平衡石,聴石ともいう。無脊椎動物平衡器官である平衡胞内にある小さい粒。耳石は体の傾きに応じて重力の方向に移動し,感覚細胞の感覚毛を圧迫し,その圧迫の変化によって体の傾きを感じるようになっている。この粒は胞壁の細胞から分泌されたもので1~数個あり,炭酸カルシウムフッ化カルシウムなどから成る。クルマエビ類では砂粒その他外界の異物を取入れて耳石とする習性があり,脱皮ごとに取替えられる。脊椎動物の平衡器官の前庭内のものは,小さく,聴砂という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「耳石」の意味・わかりやすい解説

耳石【じせき】

平衡石

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の耳石の言及

【平衡感覚】より

…平衡器はヒトを含む脊椎動物では内耳の前庭迷路器官にあり,頭部の静的位置をおもに検出する前庭囊と,動的位置変化にともなう加速度を検出する半規管とからなっている(三半規管)。前庭囊は耳石器ともよばれ,無脊椎動物の平衡胞と共通の構造,機能をもつ。半規管は一つの基部からたがいに直交する3平面上にある3個の半円弧の環(円口類では1~2個)を派生した管状の器官で,それぞれの管の一端に瓶とよぶ膨大部があり,その内腔に有毛受容細胞の繊毛がゼリー状の物質に包まれてできた扇状のクプラが管軸と直角に立っている。…

※「耳石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android