デジタル大辞泉
「脊」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せき【脊】
- 〘 名詞 〙
- ① せぼね。脊椎(せきつい)。また、脊髄。
- [初出の実例]「凡そ神経の体末に属する者、夥多(おびただし)く脊に通じ、脳に通じ」(出典:造化妙々奇談(1879‐80)〈宮崎柳条〉二編)
- ② 山の尾根。
- [初出の実例]「陸地一連すると雖ども、落機(ロッキー)の山、其脊を分ち、東西を両域に劃る」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「脊」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 