デジタル大辞泉 「脳ドック」の意味・読み・例文・類語 のう‐ドック〔ナウ‐〕【脳ドック】 磁気共鳴断層撮影装置(MRI)を使って、蜘蛛くも膜下出血・脳梗塞の兆候、脳動脈瘤、脳腫瘍などの有無を調べる検査。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「脳ドック」の意味・わかりやすい解説 脳ドックのうドック 脳卒中や脳腫瘍などを中心に,脳の病気を検査するために設けられた専門の人間ドック。コンピュータ断層撮影装置 (CT) や磁気共鳴診断装置 (MRI) を使って脳を集中的に調べる一方,血液や心電図など動脈硬化の検査を組合せて早期治療,生活改善に結びつけることを目的とする。クモ膜下出血の主原因となる脳動脈瘤や,症状は出ていないが微小な血管が詰って脳組織の部分的な壊死が起きている無症候性脳梗塞が見つかるケースもある。 1990年代に入ってコースを開設する病院が急増している。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報