事典 日本の地域遺産 「臥龍山」の解説
臥龍山
「日本山岳遺産」指定の地域遺産。
臥龍山(標高1223m)を中心とした西中国山地国定公園の芸北地区は、ブナの森や湿原が点在する生物多様性豊かなエリア。〔支援団体〕芸北自然保護レンジャー。〔活動内容〕自然観察会などを開催。同エリアをはじめ各地で問題となっている「ナラ枯れ」対策をボランティアで行う
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...