デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「良恵」の解説
良恵(2) りょうえ
慶長4年生まれ。融通念仏宗。摂津平野(大阪府)大念仏寺の良実に師事し,万治(まんじ)3年(1660)その跡をつぐ。京都大原の来迎院(らいごういん)南之坊との本山争いでは,幕府にうったえて大念仏寺を同宗の本山とした。延宝2年7月4日死去。76歳。字(あざな)は舜空。
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新