落首(読み)らくしゅ

精選版 日本国語大辞典 「落首」の意味・読み・例文・類語

らく‐しゅ【落首】

〘名〙 風刺やあざけりの意を含めてよんだ一種戯歌(ざれうた)詩歌形式による落書(らくしょ)。落詩。
仮名草子・古活字版竹斎(1621‐23頃)下「其ころ、何ものかしたりけん、らくしゅをぞ、たてにける」
[語誌](1)ふつう、落書のうち、韻文形式のものをいうが、その区別は曖昧(あいまい)である。
(2)南北朝時代に盛んに詠まれるようになり、「太平記」にも多くの落首がみられる。

おち‐くび【落首】

〘名〙
① 首を切ること。うちくび。斬首(ざんしゅ)
② 首を下に傾けること。
教訓抄(1233)七「をちくひなるをば、物をもとむるかとわらふ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「落首」の意味・読み・例文・類語

らく‐しゅ【落首】

風刺・批判・あざけりの意を含めた匿名のざれ歌。詩歌の形式による落書らくしょ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「落首」の意味・わかりやすい解説

落首 (らくしゅ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「落首」の意味・わかりやすい解説

落首
らくしゅ

時局の風刺や権力者を批判、嘲笑(ちょうしょう)した匿名の文章や詩歌のうち、とくに詩歌形式のものを落首という。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「落首」の意味・わかりやすい解説

落首【らくしゅ】

落書

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の落首の言及

【替歌】より

…この場合,本歌をただまねたり,作り直したりするのではなく,本歌を連想させながら新しい歌境を生み出すことが重要であった。中世に多くみられた落首(狂歌体で,政治に対する風刺的批判を込めた句)なども替歌の一種とすることもできよう。落首の起源は権力者に対する寓意的批判を込めた童謡(わざうた)としての,いわゆる流行歌(はやりうた)にあり,名君たるもの巷(ちまた)の童謡に心すべしといわれた。…

【落書】より

…転じて,記述や描写の目的を定めずに遊び心で描く態度をさす。日本では,〈落書〉を〈らくしょ〉と読んだ時代が長く,そもそもは〈落首(らしじゆ)〉に由来することばである。落首は,詩歌の形で時事や人物を諷した章句を門や塀にはったり,道に落として世間の評判をたてようとする行為や作品をいった。…

【落書】より

…時の政情や社会風潮の風刺・批判,陰謀の密告,特定の個人に対する嘲弄・攻撃のために作成し,ひそかに,人目につきやすい場所に落としておいたり(落しぶみ),門戸や壁に書きつけたり,紙に書いて掲示したりした匿名(とくめい)の文書。詩歌の形式によるものは,とくに〈落首(らくしゆ)〉といいならわしてきている。また,いわゆる〈いたずらがき〉としての〈らくがき〉(落書,楽書)は,〈らくしょ〉が変化したものであるが,本来のそれとは区別されている。…

※「落首」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android