出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
…日本の特産で北海道,本州,四国,九州に分布する。3出葉を有するつる性のツタウルシR.ambigua Lavallée ex Dippel(イラスト)はサハリン,南千島,北海道,本州,四国,九州,台湾に分布する。小葉は楕円形ないし卵形で長さ5~15cm。…
※「蔦漆」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...