藤野厳九郎(読み)ふじの げんくろう

共同通信ニュース用語解説 「藤野厳九郎」の解説

藤野厳九郎

1874年、現在の福井県あわら市で医者家系に生まれた。愛知県立愛知医学校(現在の名古屋大医学部)で学び、仙台医学専門学校の教授になった際に、留学生だった魯迅解剖学を教えた。1917年に故郷に戻り、耳鼻咽喉科診療所開設。貧しい人からは診療代を取らず、催促もしなかったと伝えられている。長男が通っていた旧制中学教師が、魯迅の著作の「藤野先生」は藤野のことではないかと気付いたことで、教え子が著名な作家になったことを知った。終戦直前の45年8月11日に老衰で亡くなった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

20世紀日本人名事典 「藤野厳九郎」の解説

藤野 厳九郎
フジノ ゲンクロウ

明治〜昭和期の医師 魯迅の「藤野先生」のモデル



生年
明治7年7月1日(1874年)

没年
昭和20(1945)年8月12日

出身地
福井県芦屋町

学歴〔年〕
愛知県立医専(現・名古屋大学)卒

経歴
愛知県立医専でしばらく教えるが、明治34年仙台医専に赴任。その後、福井で診療所を開き農民健康管理治療にあたる。魯迅の「藤野先生」のモデル。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤野厳九郎」の解説

藤野厳九郎 ふじの-げんくろう

1874-1945 明治-昭和時代前期の医学者。
明治7年7月1日生まれ。34年仙台医専講師,のち教授。37年に入学した中国人留学生周樹人(魯迅(ろじん))から終生恩師として敬愛され,その作品「藤野先生」にえがかれた。晩年,郷里の福井にかえり開業した。昭和20年8月12日死去。72歳。愛知医学校(現名大医学部)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の藤野厳九郎の言及

【芦原[町]】より

…40~70℃の食塩泉で京福電鉄が通じ,約70の旅館,保養施設があって東尋坊,永平寺などへの観光拠点となり,近くの芦原ゴルフ場は白山と日本海の景観で知られる。舟津に貝塚,番田(ばんでん)に弥生遺跡があり,本荘は魯迅の《藤野先生》のモデルとなった藤野厳九郎の生地。【島田 正彦】。…

※「藤野厳九郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android