精選版 日本国語大辞典 「蝗」の意味・読み・例文・類語 こうクヮウ【蝗】 〘 名詞 〙 イナゴ。また、イナゴによる災害。[初出の実例]「太宗蝗(クヮウ)を呑むで、命を園囿の間に任す」(出典:太平記(14C後)三五)[その他の文献]〔貞観政要‐務農〕 おお‐ねむしおほ‥【蝗】 〘 名詞 〙 =いなむし(稲虫)①〔十巻本和名抄(934頃)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「蝗」の読み・字形・画数・意味 蝗15画 [字音] コウ(クヮウ)[字訓] ばった・いなご[説文解字] [字形] 形声声符は皇(こう)。〔説文〕十三上に「(しゆう)なり」といなごとするが、その種の中のばったをいう。大群をなして農作物を荒らし、飛ぶときは天日をい、過ぐれば青草を見ずという惨状を呈することがある。蝗はその飛ぶ声をとるものであろう。[訓義]1. ばった。2. いなご。3. ばったの害。[古辞書の訓]〔和名抄〕蝗 於保无之(おほねむし) 〔名義抄〕蝗 オホネムシ・タツヒ 〔立〕蝗 オオネムシ・ムシ[熟語]蝗旱▶・蝗災▶・蝗▶・蝗虫▶・蝗螟▶[下接語]旱蝗・駆蝗・蝗・除蝗・多蝗・大蝗・飛蝗・捕蝗・螟蝗・流蝗 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「蝗」の解説 蝗 (イナゴ) 動物。イナゴ科イナゴ属のバッタの総称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by