六訂版 家庭医学大全科 の解説
血栓溶解薬tPAはどんな時に有効か
(脳・神経・筋の病気)
2005年10月、厚生労働省は、欧米などで認可されているtPAという薬が日本でも使える許可を出しました。
しかし、この薬の効果は、一部マスコミのとり上げ方の影響もあり、過大評価されている面もあります。
tPAは軟らかい脳の
tPAが使える条件は、①発症3時間以内で、かつ専門の医師がtPAの効果が十分に期待できると考えた患者さんで、②血圧が非常に高くはなく、血液検査の結果もこの治療に耐えられる状態で、③画像診断でも梗塞が進んでいないことが確認でき、④最近3カ月以内に脳卒中の発症がなく、⑤最近2~3週間以内に大手術や脳以外の部位にも大出血がなく、⑥
他にも高齢の方で重篤な場合は気をつけて使用する必要があります。いずれにしても主治医と患者さん本人ないしはご家族がよく相談して決めるべき治療法です。
発症3時間以内でもtPAを使用しなくてよい場合もありますし、逆に3時間を過ぎてtPAは使用できない患者さんでも、他にもいろいろ治療法があります。いずれにしても、脳卒中のことがよくわかる医師のいる病院に救急隊の方とよく相談して1分でも早く患者さんを搬送することが最も大切です。tPAが使えないから患者さんは助からないというのは誤った考えであることも、よく認識してください。
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報