デジタル大辞泉 「行列三重」の意味・読み・例文・類語 ぎょうれつ‐さんじゅう〔ギヤウレツサンヂユウ〕【行列三重】 歌舞伎下座音楽の一。数人合奏の三味線に大拍子・双盤などの入るにぎやかなもの。大名の行列に使う。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「行列三重」の意味・読み・例文・類語 ぎょうれつ‐さんじゅうギャウレツサンヂュウ【行列三重】 〘 名詞 〙① 浄瑠璃の曲節の一つ。大名行列や練物の行進に用いる華麗な旋律で、「仮名手本忠臣蔵」八段目の道行の中などに用いる。② 歌舞伎下座音楽の一つ。①と同様な旋律の三味線の合奏に太鼓などを加えたにぎやかな鳴物。「実録先代萩」の「水戸街道」など。行列の合方。[初出の実例]「わかいしゅ、のりものやれといふをきっかけに、ぎゃうれつ三ぢうになり」(出典:黄表紙・廬生夢魂其前日(1791)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例