衝動タービン(読み)ショウドウタービン

デジタル大辞泉 「衝動タービン」の意味・読み・例文・類語

しょうどう‐タービン【衝動タービン】

ノズルから出る膨張蒸気の高速噴流を回転羽根に当てて回すタービン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「衝動タービン」の意味・読み・例文・類語

しょうどう‐タービン【衝動タービン】

  1. 〘 名詞 〙 ( タービンは[英語] turbine ) 蒸気タービン一種。高速の蒸気流を回転羽根にあて、その衝動を利用して軸を動かすもの。衝撃タービンインパルス‐タービン。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「衝動タービン」の意味・わかりやすい解説

衝動タービン
しょうどうたーびん

蒸気タービンあるいは水力タービンの一種。蒸気タービンは、ノズルによって高速の蒸気流をつくり、これをタービン羽根に当てて蒸気の衝動作用や反動作用により仕事を行う。タービン羽根を衝動力のみによって駆動するものを衝動タービンという。また、水をノズルから噴出し、高速度で羽根に衝動力を与えて回転させるペルトン水車も衝動型のタービンである。

[中山秀太郎]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「衝動タービン」の意味・わかりやすい解説

衝動タービン
しょうどうタービン
impulse turbine

高圧蒸気をノズルまたは固定羽根 (静翼) で急激に圧力を降下させて高速度の噴流とし,これを回転羽根 (動翼) に作用させ蒸気の衝動力によって羽根車を回転させるタービン。ただし,蒸気は回転羽根中を流れるときに膨張はせず,回転羽根の入口出口の間にはほとんど圧力差がない。ドラバルタービン (単式) ,カーチスタービン (速度複式および圧力・速度複式) ,ツェリータービン (圧力複式) などの種類がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の衝動タービンの言及

【空気タービン】より

…空気のエネルギーをタービン出力に変換し,他の機械の動力源として用いたり,また空気が膨張する際のエンタルピー降下による低温化を利用して空気を液化させ,その構成成分の酸素,窒素などを分離して取り出すために用いられ,後者の場合には膨張タービンともいう。形式は,空気がタービンの羽根車を軸方向に通過する軸流式と,空気が径向きの羽根をもつ羽根車を半径方向に流出するラジアル式とがあり,さらに前者には,空気の膨張時のエンタルピー降下分の仕事をする反動形(反動タービン)と空気の衝動力により仕事をする衝動形(衝動タービン)に分けられる。反動タービンは設計点の効率は衝動形より若干高くなるが,一般に小流量の膨張タービンでは,翼の高さが短いため,漏れ損失が性能に大きな影響をもつ。…

【蒸気タービン】より


[歴史]
 蒸気を用いて回転運動を行わせる装置の着想は1世紀ころにさかのぼり,アレキサンドリアのヘロンは,ボイラーから発生する蒸気が,支柱管を通って球状の回転体に入り,これに取り付けられた2本の曲管から互いに反対方向に高速噴流となって吹き出し,球体がその反動で蒸気の噴出方向と逆向きに回転する装置を考案しているが,これは後で説明する反動タービンの原型といえるものである。長い空白ののち,1629年ごろに至って,イタリアの建築家G.ブランカによって,後述の衝動タービンの原型というべき考案が記録されている。それは,人形の形をしたボイラーから発生する蒸気が,人形の口につけた細管から高速噴流となって羽根車に吹きつけられ,羽根車を回転させるというもので,回転は歯車装置を経てカム軸に伝えられ,棒に上下運動を起こさせて,下の容器中の穀物をつくようになっている。…

※「衝動タービン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android