衝羽根空木(読み)ツクバネウツギ

デジタル大辞泉 「衝羽根空木」の意味・読み・例文・類語

つくばね‐うつぎ【衝羽根空木】

スイカズラ科の落葉低木。本州以西の山地自生。枝は赤褐色でつやがあり、葉は卵形で先がとがる。5月ごろ、黄白色の花が咲いたあと、5枚の細長いがく果実に残り、羽根突き羽根に似る。こつくばね。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「衝羽根空木」の意味・読み・例文・類語

つくばね‐うつぎ【衝羽根空木】

  1. 〘 名詞 〙 スイカズラ科の落葉低木。本州、四国、九州の山地に生え、庭木ともされる。高さ一~二メートル。若枝は赤褐色で平滑、光沢があるが、のち表皮は不規則に割れ目が生じ灰色に変わる。葉は対生で短柄をもつ。葉身は卵形または卵状楕円形で長さ二~五センチメートル、上半部にまばらな鋸歯(きょし)があり、先端は鋭くとがって裏面に白毛を密生初夏、枝端に集散花序を出し黄白色の筒状花を三~五個つける。萼片は狭長楕円形で五個あり、果実に残る。それがツクバネに、枝はウツギによく似ているところからこの名がある。うさぎかくし。こつくばね。つくばねたにうつぎ。〔物品識名(1809)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「衝羽根空木」の解説

衝羽根空木 (ツクバネウツギ)

学名Abelia spathulata
植物。スイカズラ科の落葉低木,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android