デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「袖岡政之助」の解説
袖岡政之助(2代) そでおか-まさのすけ
寛文6年生まれ。初代袖岡政之助の子(一説に養子)。若衆方のち若女方となり,京坂で活躍。貞享(じょうきょう)3年2代を襲名。元禄(げんろく)4年江戸にいき若女方として活躍。一時舞台をしりぞき,のち花車方として復帰。老母役を得意とした。享保(きょうほう)9年9月15日死去。59歳。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...