すべて 

西門豹(読み)せいもんひょう(その他表記)Xī mén Bào

改訂新版 世界大百科事典 「西門豹」の意味・わかりやすい解説

西門豹 (せいもんひょう)
Xī mén Bào

中国,戦国魏の政治家生没年不明。文侯在位,前445-前396)のときに鄴(ぎよう)(河北省臨漳県の西)の県令となった。〈さいもんひょう〉とも読む。この地方には毎年,娘を河伯黄河の神)の嫁として河水に沈める人身供犠が行われていた。彼は着任すると,主唱者巫祝を河に投じてこの弊習改め,ついで民を徴発して12条の用水路(いわゆる西門渠)を開き,田地を灌漑してこの地を富ましめたといわれる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「西門豹」の意味・わかりやすい解説

西門豹
せいもんひょう

生没年不詳。中国、戦国時代初期の魏(ぎ)の文侯に仕えた官僚。鄴(ぎょう)(河北省磁県)の令(地方長官)となったが、当時、鄴では、黄河の氾濫(はんらん)を防ぐため河伯(かはく)(黄河の神)の嫁として毎年、娘を黄河に捧(ささ)げる迷信的行事が行われていた。彼はこの行事の指導者である巫(ふ)を河に投じ、これを廃止させた。その後、彼は民を徴発して12の渠(きょ)(用水路)を開き、田を灌漑(かんがい)した。当初、民衆はこの工事に不満を漏らしたが、やがて長く利益を受けることになり、この地は富裕になったという。この説話は、迷信の残る地方に対して、新しい開明的な思想や技術を握った中央の君主権力が、官僚を通じて支配や開発を推進していった当時の状況を反映するものと考えられる。

[重近啓樹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「西門豹」の意味・わかりやすい解説

西門豹
せいもんひょう
Xi-men bao; Hsi-mên pao

中国,戦国時代の政治家。魏の文侯に仕えて鄴 (河北省磁県) の令となり,巫祝と結託して庶民をたぶらかしていた富豪らを誅したという。のち灌漑事業を起し,農業生産の増大功績をあげた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の西門豹の言及

【河南[省]】より


[産業]
 本省では新石器時代から農業が始められていたことはすでにのべた。戦国時代の初め魏では有名な西門豹(せいもんひよう)によって漳河の灌漑工事などが行われたため,各地で生産が進み多くの古代都市が発達した。灌漑とともに運河も早くから開かれたが,歴代戦乱のため水利施設は破壊されて生産力は衰退することが多かった。…

【文侯】より

…彼の在位中に魏は趙・韓とともに諸侯に列せられた。みずからは孔子の高弟の子夏に師事し,段干木を賓客とし,また西門豹(せいもんひよう)を鄴(ぎよう)の令に任命して灌漑事業を行わせ,法律家の李悝(りかい)の意見をいれて農業生産力の増強につとめた。一方,軍事面でも呉起や楽羊(がくよう)を将軍に起用して領土拡大をはかるなど,諸国に先がけて富国強兵策を実行し,魏を戦国初期における第一の強国に発展させた。…

※「西門豹」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android