出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
誠仁親王 (さねひとしんのう)
生没年:1552-86(天文21-天正14)
正親町天皇の第1皇子。幼少より皇儲と定められ,1586年には受禅が内定したが,事の行われるのに先立ち病により没した。のち太上天皇を追贈され,院号にちなんで陽光太上天皇,陽光院という。なお織田信長の猶子となり,また本能寺の変には居所二条殿が襲撃されたが,危うく難を免れた。和歌をはじめ連歌,書,立花などをよくし,歌集には《陽光院五十首》がある。
執筆者:武部 敏夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
誠仁親王 (さねひとしんのう)
生年月日:1552年4月23日
安土桃山時代の正親町の第1子
1586年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 