デジタル大辞泉
「読上げる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よみ‐あ・げる【読上・読揚】
- 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
[ 文語形 ]よみあ・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 - ① 文章を声に出して読む。大きな声で読む。
- [初出の実例]「倉山田麻呂の臣、表文(ふみ)を唱(ヨミアク)ることを恐り」(出典:日本書紀(720)皇極四年六月(岩崎本訓))
- ② 全部読む。ことごとく読み終わる。読了する。〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 