足洗い(読み)アシアライ

デジタル大辞泉 「足洗い」の意味・読み・例文・類語

あし‐あらい〔‐あらひ〕【足洗い】

足を洗うこと。また、足を洗うたらい。足だらい。
物を足で踏みつけて洗うこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「足洗い」の意味・読み・例文・類語

あし‐あらい‥あらひ【足洗】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 足を洗うこと。また、足を洗うための盥(たらい)など。
    1. [初出の実例]「ゆなどもてきてあしあらひなどしてのち」(出典:御伽草子・鶴の草子(古典文庫所収)(室町末))
  3. 足で物を踏み洗う洗濯法。
    1. [初出の実例]「しづのめも大道井づつに夕涼みふるかたびらのあしあらひして」(出典:広本拾玉集(1346)二)
  4. いやしい身分の者が出世すること。泥にまみれて働く境遇から抜け出して偉くなること。農民が仕事を終えて泥足を洗うことにたとえた語。
    1. [初出の実例]「田中よりたつと云はここらに足あらいと云事ぞ。げすがさぶらいに足をあらうて上らうまじりをするぞ」(出典:玉塵抄(1563)一六)
  5. 思わしくない境遇などから抜け出すこと。遊女芸妓やくざ乞食などが、その境遇をはなれ、堅気になること。
    1. [初出の実例]「仲間入りの金をとるか、足洗ひの金をとるか」(出典:歌舞伎・蝶々孖梅菊(1828)序幕)
  6. あしあらいおんな(足洗女)」の略。〔随筆守貞漫稿(1837‐53)〕
  7. ( 地方の風習で ) 新しく加わる者が、前からいた人に酒食や金銭を出すこと。また、その酒食や金銭。
    1. [初出の実例]「市中ばんの最も大なる者、之に入らんとするには酒一升金十銭、アシアラヒと呼べるを入れざるべからず」(出典:日本の下層社会(1899)〈横山源之助〉一)
  8. 和船の部材名称。江戸後期になって弁才船の垣立に付加された厚い筋。大筋の上縁に並行し、波除け用の蛇腹垣を立てる際の土台となるもの。
  9. 妖怪一種。天井から大きな足を突き出して洗わせ、洗うとすぐに消え失せるというもの。
  10. 寺院仏閣の付近にあって、高僧などが足を洗ったと伝える池または井水。例えば、東京都大田区の洗足池は、池上本門寺に近く日蓮の足洗いの池と伝える。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の足洗いの言及

【非人手下】より

…言渡しを受けた罪囚は,〈穢多頭(えたがしら)〉弾左衛門立会いのもと,非人頭へ,遠国非人手下の場合は弾左衛門を通じて江戸より20里外の在方非人小屋頭へ引き渡され,非人の籍に入った。刑期は無期で,(しや)によってのみ,もとの身分へ復帰(足洗い,足抜き)することができた。【加藤 英明】。…

※「足洗い」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android