デジタル大辞泉の解説 おお‐すじ〔おほすぢ〕【大筋】 物事の内容のだいたいのところ、また、基本的なところ。あらまし。大略。「話の大筋をつかむ」「大筋で合意に達する」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例