デジタル大辞泉
「踏越える」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふみ‐こ・える【踏越】
- 〘 自動詞 ア行下一(ヤ下一) 〙
[ 文語形 ]ふみこ・ゆ 〘 自動詞 ヤ行下二段活用 〙 - ① 踏んで越える。踏んで通り過ぎる。
- [初出の実例]「劔大刀 腰に取り佩き あしひきの 八峰(やつを)布美越(フミこえ)」(出典:万葉集(8C後)一九・四一六四)
- ② 他の領分へはいり込む。
- [初出の実例]「岡っ引にはめいめいの持場がある。それを無暗に踏(フ)み越(コ)えて、諸方で活動するのは」(出典:半七捕物帳(1923)〈岡本綺堂〉雪達摩)
- ③ 困難や障害となるものなどを押し切って進む。
- [初出の実例]「『家』は絶対だが若い者はそれを踏みこえようとする」(出典:欅の芽立(1936)〈橋本英吉〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 