デジタル大辞泉
「追散らす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おい‐ちら・すおひ‥【追散】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 追い立ててちりぢりに走らせる。激しい勢いで追い払う。おっちらす。おいちらかす。
- [初出の実例]「アキノ クニエ ヲチユイタヲ ノトドノ ヲッカケテ、〈略〉 voichiraxi(ヲイチラシ)」(出典:天草本平家(1592)四)
- ② 平安時代、貴人の通行のとき、威勢よく先払いをする。はなやかに前駈(さき)を追わせる。
- [初出の実例]「あさましき人、わが門(かど)より、れいのきらきらしう、をゐちらしてわたる日あり」(出典:蜻蛉日記(974頃)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 